BIKEN

注意事項

https://www.biken.or.jp/を離れ、外部サイトへ接続します。

  • はい
  • いいえ

注意事項

このサイトをご利用いただくための注意事項です。
このサイトでは、医療用医薬品の適正使用推進のための情報を、日本国内の医療関係者の方を対象として提供しております。
医療関係者以外の方および国外の医療関係者の方に対する情報提供を目的として作成されたものではないことをご了承ください。
医療用医薬品について疑問を持たれた場合には、医師または薬剤師等にご相談ください。

あなたは医療関係者ですか?

  • はい
  • いいえ

BIKENの年表

1934年 6月
財団法人設立
本部を大阪市北区堂島西町3番地(大阪帝国大学微生物病研究所構内)に開設
1935年 12月
コレラ、百日せきワクチンなど7品目のワクチン製造許可取得/臨床検査業務開始
1945
コレラワクチン、痘苗等を大量に供給し敗戦直後の国民保健の再建に寄与する
1946年 3月
発しんチフスワクチン供給の社会的要請に応じ、観音寺研究所を開設
1961年 2月
不活化ポリオワクチン国産第一号承認
1962年 4月
谷口奨学金制度発足
1963
経口生ポリオワクチン国産第一号承認(旧日本生ポリオワクチン研究所)
1967年 12月
大阪大学微生物病研究所の移転に伴い、本部を吹田市山田丘(同所内)に移転
1970年 6月
乾燥弱毒生麻しんワクチン国産第一号承認
1975年 12月
乾燥弱毒生風しんワクチン国産第一号承認
1986年 9月
乾燥弱毒生水痘ワクチン国産第一号承認
2005年 7月
乾燥弱毒生麻しん風しん混合ワクチン国産第一号承認
2009年 2月
乾燥細胞培養日本脳炎ワクチン国産第一号承認
2010年 4月
公益法人改革に伴い、一般財団法人へ移行
2011年 10月
観音寺研究所瀬戸センター
I期工事竣工
2012年 7月
沈降精製百日せきジフテリア破傷風不活化ポリオ混合ワクチン国産第一号承認
2014年 4月
日本ポリオ研究所との合併
2014年 10月
BIKEN次世代ワクチン
開発研究センター開設
2016年 3月
乾燥弱毒生水痘ワクチン「ビケン」、50歳以上を対象とする帯状疱疹予防ワクチンとして承認(承認事項一部変更承認)
2017
株式会社BIKEN設立

※「国産第一号承認」は、同日に承認された他社製品がある場合を含みます。

85th Aniversaryサイト