BIKEN

注意事項

https://www.biken.or.jp/を離れ、外部サイトへ接続します。

  • はい
  • いいえ

注意事項

このサイトをご利用いただくための注意事項です。
このサイトでは、医療用医薬品の適正使用推進のための情報を、日本国内の医療関係者の方を対象として提供しております。
医療関係者以外の方および国外の医療関係者の方に対する情報提供を目的として作成されたものではないことをご了承ください。
医療用医薬品について疑問を持たれた場合には、医師または薬剤師等にご相談ください。

あなたは医療関係者ですか?

  • はい
  • いいえ

研究開発の流れ

  1. HOME
  2. 事業紹介
  3. 研究事業
  4. 研究開発の流れ

日本から世界へ人々の大切な命を守るワクチンを生み出す

BIKENグループでは、次世代ワクチン開発研究センター(財団本部・大阪)でワクチンの基礎研究とワクチン創製研究を、技術研究センター(瀬戸センター・香川)で研究成果の製品化に向けた横断的な技術開発と工業化研究を行っています。
次世代ワクチン開発研究センターでは、大阪大学をはじめとするアカデミアや企業、海外との幅広いオープンイノベーションを通して、日本発・世界初の画期的なワクチンの開発研究に取り組んでいます。
技術研究センターでは、次世代ワクチン開発研究センターで生み出されたワクチンシードを製品化するための、製造プロセスや品質設計などの研究を行っています。

「次世代ワクチン開発研究センター」と「技術研究センター」それぞれのリンクから、各部門の詳細をご覧いただけます。