研究開発の流れ
日本から世界へ人々の大切な命を守るワクチンを生み出す
BIKENグループでは、次世代ワクチン開発研究センター(財団本部・大阪)でワクチンの基礎研究とワクチン創製研究を、技術研究センター(瀬戸センター・香川)で研究成果の製品化に向けた横断的な技術開発と工業化研究を行っています。
次世代ワクチン開発研究センターでは、大阪大学をはじめとするアカデミアや企業、海外との幅広いオープンイノベーションを通して、日本発・世界初の画期的なワクチンの開発研究に取り組んでいます。
技術研究センターでは、次世代ワクチン開発研究センターで生み出されたワクチンシードを製品化するための、製造プロセスや品質設計などの研究を行っています。
「次世代ワクチン開発研究センター」と「技術研究センター」それぞれのリンクから、各部門の詳細をご覧いただけます。
