キャリア採用
募集職種一覧(正職員)
医薬品・ワクチンに関する業務経験者 優遇いたします。
社内SE業務
- 仕事内容
- 業務系システムの検討・導入 など
- 応募要件
-
- 弊会と同規模以上の企業での業務系システムの導入経験(企画提案、要件定義、ソリューション設計、課題管理、スケジュール管理、ベンダーコントロールなど)
- 中小規模プロジェクトのリーダー経験者、生産管理システム(MES)、SAPの導入/運用経験者歓迎
- 勤務地
- BIKEN財団 観音寺研究所(香川県観音寺市)
事業開発業務
- 仕事内容
- 新規事業の立案、新規事業案件に関する国内・海外との折衝 など
- 応募要件
-
- 医薬関連業界での法人営業の経験がある方
- 医薬品に対する基礎知識がある方
- 英語での折衝スキル、プレゼンテーション能力がある方
- 勤務地
- BIKEN財団 財団本部(大阪府吹田市)
品質管理業務
- 仕事内容
- 医薬品の品質管理業務に関するマネジメント など
- 応募要件
-
- 医薬品、医療機器、体外診断剤の品質管理業務経験がある方
- マネジメント経験がある方
- 勤務地
- 株式会社BIKEN 瀬戸事業所(香川県観音寺市)
待遇
- 基本給
-
- 当グループ規程に準じて決定
- *担当いただく業務・経験・能力を考慮して決定します。
- 諸手当
-
- 扶養手当、住宅手当、通勤手当、時間外勤務手当、単身赴任手当 など当グループ規程に基づき支給
- 賃金改定
-
- 年1回(4月)
- 賞与
-
- 年2回(6月・12月)
- 休日休暇
-
- 【休日】
完全週休2日制、祝日、年末年始 - 【休暇】
年次有給休暇(勤続年数に応じて最大20日)、リフレッシュ休暇(年3日)、慶弔休暇、子の看護休暇、介護休暇 など
- 【休日】
- 勤務地
-
BIKEN財団
- 観音寺研究所(香川県観音寺市)
- 財団本部(大阪府吹田市)
- ポリオ研究所(東京都東村山市)
株式会社BIKEN
- 瀬戸事業所(香川県観音寺市)
- 八幡事業所(香川県観音寺市)
- 東京事業所(東京都東村山市)
- 勤務時間
-
BIKEN財団
- 観音寺研究所: 8:30~17:10
- 財団本部・ポリオ研究所: 9:00~17:40(実働7時間40分)
株式会社BIKEN
- 瀬戸事業所、八幡事業所: 8:30~17:10
- 東京事業所: 9:00~17:40(実働7時間40分)
- 福利厚生
-
- 【社会保険】
健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険 - 【退職金】
退職一時金制度、確定拠出年金制度 - 【施設】
借上住宅・職員住宅(遠隔地からの転居者向け)、研修施設、職員食堂 など - 【自己啓発支援】
通信教育・講座受講補助、各種研修・セミナー など - 【資産形成・生活支援】
財形貯蓄制度、団体長期障害所得補償保険(GLTD)、帰省旅費支給(単身赴任者向け) など - 【育児・介護支援】
育児休業(2歳まで)および育児短時間勤務(小学3年生まで)、介護休業および介護短時間勤務 など - 【その他】
慶弔金、親睦会、クラブ・サークル活動、カフェテリアプラン など
- 【社会保険】
いずれの業務についても様々な部署との連携が必要になりますので、コミュニケーション力、行動力、業務に対する意欲の高い方を歓迎いたします。
募集職種一覧(有期雇用契約職員)
- 仕事内容
- 新規ワクチンのテーマ発掘およびワクチン候補品の研究開発
- 応募要件
-
- 細菌、ウイルス感染症、生化学分野の博士課程修了者(1stauthor論文数報)
- アカデミアでのポスドク~助教もしくは製薬関連企業での感染症・免疫関連疾患分の研究者経験が5年以上あること
- 英語で論文が作成できる方
- 勤務地
- 財団本部(大阪府吹田市)
- 待遇
-
- 年収:500万円~620万円(経験、能力に応じて決定。固定残業代20時間分を含む金額。)、成果に応じた特別賞与あり
- 契約期間:1年ごとの契約更新(最長3年間)
- 仕事内容
- ワクチンの製造補助業務
- 応募要件
- 不問(製造業で業務経験のある方歓迎)
- 勤務地
- 株式会社BIKEN
瀬戸事業所(香川県観音寺市)
八幡事業所(香川県観音寺市) - 勤務時間
- 株式会社BIKEN
瀬戸事業所、八幡事業所:8:30~17:10(実働7時間40分) - 待遇
-
- 月給:17~19万円(経験・能力に応じて決定)
- 契約期間:最長4年間
- 仕事内容
- ウズラ、ニワトリの飼育管理業務
- 応募要件
- 不問
- 勤務地
- 株式会社BIKEN 雲岡支所(香川県観音寺市)
- 勤務時間
- 8:30~12:00(実働3時間30分)
- 待遇
-
- 時給 1,000円
- 契約期間:最長4年間
選考について
- 選考方法
-
1.応募書類の送付
履歴書、職務経歴書を下記住所までお送りください。2.書類選考・適性検査・面接等
書類選考の結果は、メール、郵送または電話でご連絡します。
書類送付・問い合わせ先
〒768-0065
香川県観音寺市瀬戸町四丁目1番70号
一般財団法人 阪大微生物病研究会
人事部 人事課
(平日8:30~17:00)