BIKEN

注意事項

https://www.biken.or.jp/を離れ、外部サイトへ接続します。

  • はい
  • いいえ

注意事項

このサイトをご利用いただくための注意事項です。
このサイトでは、医療用医薬品の適正使用推進のための情報を、日本国内の医療関係者の方を対象として提供しております。
医療関係者以外の方および国外の医療関係者の方に対する情報提供を目的として作成されたものではないことをご了承ください。
医療用医薬品について疑問を持たれた場合には、医師または薬剤師等にご相談ください。

あなたは医療関係者ですか?

  • はい
  • いいえ

職員インタビュー詳細

  1. HOME
  2. 採用情報
  3. 職員インタビュー
  4. 管理部門 人事部

企業をつくるのは人
使命感をもって微研会で働く人を支える

管理部門 人事部

2010年度入会/法学部法学科

業務内容とそのやりがい

人事課の担当する仕事は、雇用管理、人事管理、労働条件管理、報酬管理、労使関係管理、キャリア・能力・組織開発、働く環境の整備等幅広く、バランス感覚や幅広い視野が求められます。そのような状況で、私も自身の役割を果たし、"BIKENの制度やしくみをより良く変えていかなければならない"という使命感をもって、日々仕事に取り組んでいます。

BIKENを選んだ理由

就職活動中に様々な企業の人事担当者と接するうちに、人事の特に新卒採用に関する仕事を志望するようになりました。企業説明会のために全国を行脚するタフな姿や、誇りをもって、事業内容を分かりやすく、魅力的に伝えようとする姿勢に惹かれました。
当時BIKENの採用面接で「これからは管理系の部署、特に人事を強化していかなければならない」という言葉を聞き、BIKEN なら若いうちから人事の仕事ができる可能性が高いのではないかと考え、入会を決意しました。
入会から3年目で現在の部署へ異動になり、新卒採用を担当する機会を与えられたとき、理想とする姿と実力とのギャップを感じ、これからもっと勉強が必要だと再認識しましたが、早いうちから非常に大きな経験ができたと考えています。

学生へのメッセージ

企業規模やネームバリューではなく、"やりたい仕事"を軸に企業選びを行なえば、必ず自分に合う企業が見つかると思います。ぜひ、今のうちに自分を見つめなおし、色々な人の意見を聞いたり、情報収集したりして、自分の職業観についてじっくり考えていただきたいと思います。
自分の"やりたい仕事"がBIKENにあれば、世界の人々の健康をまもるために、共にがんばりましょう。

1日の業務スケジュール

  • 出勤
  • メールの確認、返信
  • ●●制度について検討、情報収集
  • ランチ
  • メールの確認、返信
  • 資料作成
  • 打ち合わせ
  • 退勤
Cafeteria

業務の間にカフェテリアで休憩をとり、リフレッシュしてから仕事に戻ります。