BIKEN

注意事項

https://www.biken.or.jp/を離れ、外部サイトへ接続します。

  • はい
  • いいえ

注意事項

このサイトをご利用いただくための注意事項です。
このサイトでは、医療用医薬品の適正使用推進のための情報を、日本国内の医療関係者の方を対象として提供しております。
医療関係者以外の方および国外の医療関係者の方に対する情報提供を目的として作成されたものではないことをご了承ください。
医療用医薬品について疑問を持たれた場合には、医師または薬剤師等にご相談ください。

あなたは医療関係者ですか?

  • はい
  • いいえ

新規研究テーマ募集要項

  1. HOME
  2. 事業紹介
  3. 研究事業
  4. 新規研究テーマ公募
  5. 新規研究テーマ募集要項

新規感染症予防ワクチン創製につながるテーマの募集

応募対象者
日本国内の研究機関などに所属している研究者。応募内容の研究を日本国内で遂行可能な方。
選考基準
  • ① 一次選考(書類審査):

    研究内容(創造性、ワクチン開発への応用性)、ご担当者の研究履歴などから決定させていただきます。

  • ② 二次選考:

    研究内容、研究計画に関する面談(プレゼンならびに弊会担当者とのディスカッション)から判断させていただき、研究契約締結に進めさせていただきます。

応募方法
当ホームページの「応募フォーム」より必要事項を記入・添付いただき、ご応募ください。
選考期間
  • 応募期間:

    期限を設けずに随時受け付けます。しかしながら、予定採択数に達した時点で募集を終了させていただきますので、よろしくご了承ください。

  • 一次選考(書類審査):

    ご応募いただいてから、原則1ヶ月以内に結果をメールでお知らせいたします。

  • 二次選考:

    期限は設定せず、面談時、また面談後の議論をもとに対応させていただきます(必要に応じて、秘密保持契約を締結させていただきます)。

注意事項
  • 共同研究に関する契約書は、原則として応募者の所属機関と当会との間で締結させていただきます。
  • 研究成果の公表は原則可能としますが、公表前には当会に通知していただきます。
    また、研究成果に係る特許出願の可能性がある場合は、公表内容の制限や公表の延期を行っていただくことがございます。
  • 研究成果に係る特許発明は原則として共同で出願いたしますが、その持分は成果に対する貢献度に応じて
    協議させていただきます。
  • 応募時は、非機密情報のみの記載にてお願いいたします。機密情報の記載を必要とする場合は事前に「お問い合わせページ」よりご相談ください。
  • 応募の際に頂きました資料、および情報は選考以外の目的では一切使用いたしません。
お問い合せ
「新規研究テーマの公募」に関するご質問は、当ウェブサイトの「お問い合わせページ」より、お問い合わせください。