BIKEN

注意事項

https://www.biken.or.jp/を離れ、外部サイトへ接続します。

  • はい
  • いいえ

注意事項

このサイトをご利用いただくための注意事項です。
このサイトでは、医療用医薬品の適正使用推進のための情報を、日本国内の医療関係者の方を対象として提供しております。
医療関係者以外の方および国外の医療関係者の方に対する情報提供を目的として作成されたものではないことをご了承ください。
医療用医薬品について疑問を持たれた場合には、医師または薬剤師等にご相談ください。

あなたは医療関係者ですか?

  • はい
  • いいえ

BIKEN次世代ワクチン協働研究所

「BIKEN次世代ワクチン協働研究所」は、BIKEN財団と大阪大学の連携研究組織です。大阪大学の研究者とBIKEN財団の研究者が、外部の研究機関と多面的に連携しながら次世代のワクチンの基礎研究を行っています。

ワクチン創成グループ

グループリーダー 吉岡 靖雄(ヨシオカ ヤスオ) 特任教授

我々は、薬物送達学や安全科学・毒性学といった薬学的観点から、「抗原送達法とアジュバントの開発、そして安全科学/毒性学的観点からの安全性確保」を目指しており、「ワクチン効果」は当たり前で、老若男女が安全・安心に接種できるワクチン開発を目指しています。

ウイルスワクチングループ

グループリーダー 蝦名 博貴(エビナ ヒロタカ) 特任教授

現存のウイルスは淘汰されずに生存競争を勝ち残ってきた「勝ち組」である。そんなウイルスたちの生き残り戦略を理解してワクチンに応用する。そんなイメージで研究を進めています。現在は弱毒生ワクチンやレプリコンワクチンなどの研究をおこなっています。