BIKEN TOPICS
ワクチンの価値と
BIKEN最新情報を伝えるメディア
BIKENニュース
2025/06/24
2025年度BIKENメモリアルデイ講演会を開催

BIKEN財団は今年6月6日に設立91周年を迎えました。
BIKEN財団では、毎年設立記念日である6月6日の前後を「BIKENの活動理念と各自の業務をつなげて改めて理解する」期間とし、BIKENメモリアルデイ講演会を開催しています。
今回のBIKENメモリアルデイ講演会は、WHO医務官として、長年、アジア各国でポリオ根絶や麻疹排除のためのワクチン接種対策に携わってこられた秋田赤十字病院の遠田耕平先生を講師にお招きしました。先生には、多くの写真を交えながら、アジアにおける感染症の現状やワクチンの重要性についてお話いただきました。
熱く語る遠田先生
参加した職員からは「途上国ではワクチンが十分に行き渡っておらず、日本ではほとんど見ることがないような感染症に苦しむ子供たちが大勢いるという実情を知ることができた。改めて、ワクチンによる感染症予防の大切さを実感し、今後もワクチン製造に尽力したいと心から思った。」という声が聞かれました。
BIKENは「優れたワクチンを通じて、世界中の人々の大切な命を守る。」という使命を胸に、100周年を目指してまた新たな一歩を踏み出します。