本文へ移動

BIKENは公衆衛生に寄与するワクチンを製造供給する製薬業界の一員として、また国民の貴重な税金を原資とする公的研究費を受ける一般財団法人として、透明性確保のため適切な情報公開を行います。

医療機関等への資金提供について

日本製薬工業協会が策定した「企業活動と医療関係者等の関係の透明性ガイドライン」「企業活動と患者団体の関係の透明性ガイドライン」に基づき、医療機関等との連携活動の透明性を確保するための指針を定め、資金提供等を公開します。

医療機関等への支払い

患者団体への支払い

公的研究費の管理・監査について

公的研究費の管理・監査体制を整備し、定期的な体制の見直しや監査を実施しています。また、役職員へのコンプライアンス教育や取引先との取引基本契約に基づく取引を行うなど不正防止に努めております。

最高管理責任者 理事長
統括管理責任者 倫理審査・利益相反委員長
コンプライアンス推進責任者 開発担当 執行役員
研究担当 執行役員
検査担当 執行役員
人事総務担当 執行役員
コーポレート担当 執行役員代理

公的研究費の不正に係る通報窓口

公的研究費に係る不正行為について、通報を受付ける窓口を設置しております。

電話

06-6877-4712
※土日祝日・休業日を除く)

電子メール
郵便 〒565-0871
大阪府吹田市山田丘3番1号 大阪大学内
一般財団法人阪大微生物病研究会
法務・コンプライアンス部長(親展)