本文へ移動

BIKEN TOPICS

ワクチンの価値と
BIKEN最新情報を伝えるメディア

BIKENニュース

2024/10/22

パンデミックに備えたデュアルユース の開発・生産棟、建設開始

BIKENグループでは、感染症のパンデミックに即時対応できる体制の構築を推し進めています。
このたび観音寺研究所 瀬戸センターにおいて、パンデミック発生時に迅速に治験薬や製品等を製造することを目的とした開発・生産棟(以下、新棟と表示)の建設が始まりました。

本建設は、経済産業省の「ワクチン生産体制強化のためのバイオ医薬品製造拠点等整備事業―治験薬製造拠点の整備事業」*1に採択されており、パンデミック発生時に、生ワクチン、不活化ワクチン、mRNAワクチンなど様々なタイプのワクチンをスピーディーに開発・製造することが国から期待されています。

BIKENグループは、この新棟にて、必要なワクチンを開発・製造することで社会に貢献していけるよう、取り組んでまいります。


*1: 令和3年度補正予算「ワクチン生産体制強化のためのバイオ医薬品製造拠点等整備事業」の採択結果について(METI/経済産業省)
https://www.meti.go.jp/information/publicoffer/saitaku/2022/s220930002.html

同じカテゴリーの最新記事

一覧へ戻る